先輩職員インタビュー
琵琶湖養育院病院
看護師
2020年入職
保有資格:看護師
出産後、専門学校に入って看護師に
高校卒業後はもともと好きだった車関係の仕事に就いて働いていましたが、出産をきっかけに母や看護師をしている友人などから勧められて専門学校に入り、看護師になりました。琵琶湖養育院病院で一からスタートし、いまは4年目です。
ママさんナースの多さが決め手に
就職する際には、年間休日の多さと有給の取りやすさ、残業の少なさなど、家庭と仕事を両立することを念頭に職場を探していました。その点でここはすごく魅力的に感じ、ママさんナースが多い点も安心して働けると考えました。実際にとても働きやすい環境だと思います。
看護師である前に、人として大切なことを
現在は療養病棟を担当しています。職員同士でコミュニケーションを取り、情報共有すること、そして患者様との信頼関係ほど大切なものはないと日々実感しています。看護師である前に、人として挨拶やちょっとした声かけ、気配りなどを欠かさないように心がけています。
家族との時間も、自分のための時間も
子どもの病気や学校の行事など、勤務予定の変更が必要なときも、みんなが「お互いさま」の気持ちでシフトをやりくりしています。休みもしっかり取れて残業もないので、退勤後に買い物にも行きやすく、家族との時間はもちろん、趣味のスイミングも楽しんでいます。
ブランクがあっても自分のペースで学び直せる
とにかく職場がアットホームで、仕事の悩みからプライベートまで相談に乗ってもらっています。新卒の方だけでなく、ブランクのある人にとっても自分のペースで再び学んでいける良い環境だと思います。私も自分の居場所を見つけることができ、日々挑戦を続けています。
一日のスケジュール
夜勤の場合
16:15
日勤者からの引き継ぎ
業務開始
17:30
食事介助
18:00
病室巡視
19:00
看護処置
21:00
病室巡視
看護処置
23:00
看護記録
体位変換
おむつ交換
1:00
病室巡視・看護処置
2:30
交代で休憩
体位変換
5:00
体位変換
病室巡視
6:00
病室巡視
看護処置
7:30
看護記録
朝食介助
9:00
朝礼・申し送り
カンファレンス
9:30
業務終了
- Home
- /
- 先輩職員インタビュー
- /
- 琵琶湖養育院病院 看護師02